レビュー

良くも悪くも「遊び心のある続編」
 コズミックソルジャーの続編。物語的には完全に独立しており、前作未プレイでも十分に楽しめる。
 基本構造はシンプルな3D迷路型のRPG。時期的にはRPGが現在の形式になる過渡期の作品で、この作品に関してはゲーム中にこれといったストーリー性はない。が、この時期から加速度的に、ゲーム中のストーリー性が重要視されるようになっていく。
 (同じ時期にF社の某革命的有名ARPG、Yが発売されている)

 ゲーム画面を見て、誰しも思わず目を奪われるのが、画面上の大きな部分を占めている美女アンドロイドだろう。画面写真だけを見てアニメ調キャラゲーだと思った人も多いのではないだろうか(ある意味キャラゲーだが)。このアンドロイドの大写しは前作から受け継がれており、あくまでも画面の「華」(役立たずってわけじゃないけどさ…)である。彼女の画像がなくともゲームは成立するのだが、そこはコズミックソルジャーの続編ということで、外すわけにはいかなかった。
 演出面は手がかかっている。中でも視覚効果と音響にはこだわりが見られ、特に戦闘シーンには力が込められている。敵と味方によるリアルタイムのサイキックウェーブの押し合いは、単純だが意外に奥が深い。仲間たちは敵と同じ戦闘画面での登場となるため、うっかり倒してしまうこともしばしば。また、敵からも重要な情報が得られる事があるため、ただ戦ってばかりいるわけにはいかない。この戦闘シーンの絶妙なバランスはさすがと思わせる。

 画面3分の1を占めるアンドロイドの影響もあるだろうが、3D表示画面が非常に小さく、その上、その小さな画面でイベント表示まで行っており、迫力に欠ける。少し残念。前作の画面イメージを踏襲したようだ(というか、この時期の工画堂スタジオのRPGは全て移動画面が小さい)が、結果的には時代後れの画面表示になってしまった。
 しかし発売した時代を考えれば、佳作に分類されるだろう作品。エンターテイメント性は高い。

 余談だが、随所にちりばめられたギャグやパロディ、アナグラムには注目。これほど徹底しているものも珍しい。おそらく現代では、(権利の問題もあって)これほどのものはできないだろう。


PRE STORY

以下ネタバレ注意
攻略 序盤中盤終盤

仲間
帝国軍
マップ


プロジェクトEGG様より許諾済みの画像を使用しております。

戻る
戻る



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送